2021/03/04
大将さんが作るお出汁の効いた美味しい料理と日本酒を楽しむ!!白金高輪「わたなべ」
会社を終えた飲みニストは、白金高輪にて。。。
今日は、三軒茶屋の「鈴しろ」の大将さんが、新しくオープンした「わたなべ」さんにやってきました。
お店に入ると、大きな1枚板のカウンターが出迎えてくれます。
広いスペースに席が6席と、とってもゆったりとして落ち着いた空間になっています。
まずは、すだちサワーで乾杯!!
メニューには無いのですが、サワーで飲みたいというと作ってくれました(喜)
【松葉蟹の柚子釜蒸し】
柚子のふたを開けると、松葉蟹がたっぷりと。。。上には、蟹味噌も載っています。
食べ進めると、柚子のふたを搾って、一味加えて楽しみます。
美味しい料理には、やっぱり日本酒を!!ということで、
大将さんのお勧めで、春霞からいただきます。
【ちらし寿司】
塩水雲丹、イクラ、金糸玉子、でんぶが載ったちらし寿司は、食べる幸せを感じます。
【薄氷(うすらい)椀】
極薄の聖護院大根を薄氷に見立てたお椀。
下に、甘鯛・筍などがうっすらと見えています。
輪島塗のお椀は、ふたの裏に龍と藤さんがデザインされた大将さんの特注品です。
【愛媛産サヨリ】
愛媛産のサヨリは、めっちゃビッグサイズ!!
子供のころ、よくサヨリを釣りにいったのですが、こんなサイズは見たことがありません。
大きなサヨリを黄身醤油に絡めていただくと、めっちゃウマウマです。
この黄身醤油、これだけでお酒のあてになりそうです。
【千葉大原産トラフグ】
トラフグの上にはフグ皮ポン酢、下には裏ごしした白子があり、
色々なフグの味わいを一度に楽しむことができるめちゃ幸せな一品です。
【鰻の唐揚げ】
鰻は、鹿児島の「横山さんの鰻」!!
一流料理人から支持されているオーガニック鰻です。
新ごぼうのピューレの味わいもいいですね。
【千葉産太刀魚炭火焼】
使っている千葉産太刀魚は、2キロオーバーとめっちゃビッグサイズ!!
鹿児島出水産のあおさのりと一緒にいただきます。
太刀魚の脂とあおさのりのあじわいがめっちゃ合います。
【桑名産ハマグリとホワイトアスパラのグラタン】
小さな鉄鍋で作ったグラタンは、めっちゃアツアツでやけど注意。
チタン産スプーンで、美味しくいただきました。
【スッポンと黄ニラの水餃子】
スッポンと黄ニラの水餃子は、お出汁も含め美味しくて、
一滴も残さずいただいちゃいました。
【愛媛産真鯖味噌煮】
真鯖味噌煮は、味噌の味わいが優しくていいですね。
これは、御飯に合います。
美味しい料理に日本酒が進んで、
・春霞
・日高見
・悦凱陣
・而今
・七本槍
と5種類いただきました。
【島根隠岐産藻塩米】
藻塩を溶かした水溶液を稲に散布して育てた藻塩米。
ミネラル分が豊富で、モチモチした食感のお米です。
美味しいお米をそのままいただいた後は、
・マグロ節、玉子
・出汁茶漬け
・鴨肉を使ったキーマカレー
の3種類が食べられるということで、
ここはもちろん3種類をしっかりいただいて、おなか一杯になりました。
【出来立てつぶ餡アイス】
〆のデザートは、液体窒素を使って出来立てのアイスを目の前で作ってくれます。
液体窒素で作ったアイスは、口どけがよく、美味しくいただきました。
最後に、自家製ほうじ茶をいただいて、ほっこりさせていただきました。
今日は、大将さんが作る美味しい出汁の効いた料理と日本酒を堪能させていただきました。
また、ぜひ訪問したいお店です。
【今日のお店】
店名:わたなべ
住所:東京都港区白金1-29-9 ライオンズマンション白金東 1F
電話:03-6277-1733