fc2ブログ

京成船橋駅直結!!「銀座ライオンLEO」で美味しいビールを楽しむ!!

週末の飲みニストは、船橋にて。。。

今日は、船橋での用事を済ませたあと、夕食を食べようと思い、
京成船橋駅直結のネクスト船橋にある「銀座ライオンLEO ネクスト船橋店」へやってきました!!

PXL_20220813_034612889.jpg

お店に入ると、既にほぼ満席状態。なかなか人気のお店のようです。

【飲み比べセット】
まずは、やっぱり生ビールを!!
メニューをみると、色々な種類があり、迷った結果、飲み比べセットをいただくことにしました。
飲み比べセットは、
・一度注ぎ黒ラベル
・パーフェクト黒ラベル 
の2つがセットになっていて、2種類の味わいを楽しむことができます。
PXL_20220813_040118071飲み比べセット(一度注ぎ黒ラベル、パーフェクト黒ラベル)

【おとなのポテトサラダ(S)】
濃厚な味わいのポテトサラダは、お酒のあてにぴったりです!!
PXL_20220813_040753275おとなのポテトサラダ

【味たまスモーク】
燻製の香りが心地良く、食べると半熟トロトロを楽しむことができます。
PXL_20220813_041407064味たまスモーク

【葡萄のキモチ】
葡萄のビアカクテルは、葡萄の香りと味わいがいいですね。
PXL_20220813_042703813葡萄のキモチ

【ポテトとソーセージの鉄板炒め】
とってもアツアツなので、火傷注意。
ポテトのホクホク感とソーセージの味わいにお酒が進みます。
PXL_20220813_041608712ポテトとソーセージの鉄板炒め

【ソーセージ盛合せ3本】
ソーセージ盛合せ3本は、
・あらびき
・チョリソー
・バイスヴルスト の3種類をセレクト!!
3種類の味わいを一度に楽しめるのがいいですね。
中でもチョリソーの刺激がたまりません。
PXL_20220813_042353389ソーセージ盛合せ3本

【ビヤホールの煮込み】
銀座七丁目本店の味が味わえるということで、ビヤホールの煮込みをオーダー。
じっくり煮込まれた牛すじがトロトロでウマウマです!!
PXL_20220813_050649485ビヤホールの煮込み

【モヒート】
最後の一杯は、モヒートを!!ミントの香りを楽しみます。
PXL_20220813_045446486モヒート

おつまみもドリンクも豊富で、美味しくいただくことができました。

【クーポン内容】
来店時にインフルエンサーの名前(「飲みニスト」)を伝えると、
生ビール小グラス1杯サービス!!
※対象期間は9月末迄。

【今日のお店】
店名:銀座ライオンLEO ネクスト船橋店
住所:千葉県船橋市本町1-5-1 ネクスト船橋 1F
電話:047-401-2500
スポンサーサイト



4/8~30まで、松戸「焼肉あがり」1周年記念で人気部位が半額に!!

週末の飲みニストは、松戸にて。。。

今日は、松戸の「焼肉あがり」1周年記念パーティに招待いただき、はるばる松戸まで遠征してきました!!







「焼肉あがり」さんは、松戸駅前にあり、国産A4・A5ランクの黒毛和牛を焼肉スタイルで提供するお店で、
最高級部位であるシャトーブリアンも相場より安い価格で提供しているとのこと。


お店に入ると、素敵な雰囲気の空間が広がります!!



入口近くには、今日の料理がずら~っと並んでいて、一気にテンションがあがります!!



とっても美味しそうで、よだれが出そうになります(笑)

「焼肉あがり」の福島社長の挨拶を終え、



シャンパンで乾杯!!で、1周年記念パーティがスタートしました。



焼肉の前には、もちろんキムチとナムル。

【キムチ】


【ナムル】


これだけで、お酒が飲めちゃいますね!!

【サラダ】


【肉刺し&白センマイ】


肉刺しが柔らかくって、美味しい!!
白センマイは、酢味噌をつけていただくと、めちゃウマです!!

お次のお酒は、角ハイボール。




【特選厚切りタン】






めっちゃ厚切りな牛タン!!
はさみも準備されていたのですが、とっても柔らかくて、
切らずにそのまま美味しくいただきました。

【絶品上ハラミ】




絶品上ハラミは、ほどよく霜降りでめっちゃ美味そう!!
食べても、柔らかくて、肉汁の味わいを感じることができます。

次のお酒は、白ワインを!!




【特上カルビ、シンシン、上ロース】


黄金のお皿に、美味しそうなお肉が3種類。
霜がとってもきれいです。
とても新鮮なお肉なので、軽く炙るくらいでいただくと、
めちゃウマでした!!

お次のお酒は、生キウイサワー!!



キウイの果肉もたっぷりと入っていて、めっちゃ私好みのサワーです。


【玉子スープ】


【あがり寿司】


サーロインを炙った肉寿司は、肉がとろけるようで、ウマウマ!!
やっぱり肉寿司って美味しいですね。

【ヒレ】


これはもう食べるのがもったいなくなるくらいの美しさ。。。
もちろん、美味しくいただいちゃいました(笑)


【冷麺】


【一口アイス】


今日のパーティは、グルメつながりのお友達もたくさんいて、楽しいパーティになりました!!

こちらの「焼肉あがり」さんでは、1周年を記念して、4月8日(月)~4月30日(火)まで1周年キャンペーンを実施!!

 特選厚切りタン 2400円 ⇒ 半額の1200円
 霜降り上ロース 1980円 ⇒ 半額の 990円
 絶品上ハラミ  2300円 ⇒ 半額の1150円

と、なんと人気部位が半額とのこと!!
これは、めっちゃお得ですね!!


ガラスびん応援隊 びんむすめトラック出発式&ガラスびん工場見学会!!

5月18日(水)、休日の飲みニストは、柏にて。。。

今日は、日本ガラスびん協会の「びんむすめトラック出発式&ガラスびん工場見学会」に参加するために、つくばエクスプレスの柏たなか駅にやってきました!!

ガラスびん01.JPG

つくばエクスプレスには、これまでほとんど乘ったことがなく、
しかも柏たなかまでの長旅となりました。

ガラスびん03.JPG

柏たなか駅を降りると、ガラスびん協会のプレートでお出迎え!!

ガラスびん04.JPG

参加者が全員集まって、柏たなか駅から東洋ガラス(株)千葉工場までバスで移動です。

ガラスびん05.JPG

東京ガラスの千葉工場に着くと、そこにはなんと6台のびんむすめトラックが終結していました!!
びんむすめのトラックの両面には、びんむすめさんたちがプリントされています!!

うわぁ~!!めっちゃ、テンションあがりますぅ。。。

<びんむすめについて>
http://glassbottle.org/campaign/binmusume/

【1台目】
ガラスびん06.JPG

【2台目】
ガラスびん07.JPG

【3台目】
ガラスびん08.JPG

【4台目】
ガラスびん09.JPG

【5台目】
ガラスびん10.JPG

【6台目】
ガラスびん11.JPG

日本ガラスびん協会の山村会長(日本山村硝子社長)の挨拶で、出発式がスタート!!

ガラスびん12.JPG

テープカットで、新しいびんむすめトラックの出発を祝います!!

ガラスびん13.JPG

ガラスびん14.JPG

そして、山村会長から運送会社の社長様にグールデンキーの授与!!

ガラスびん15.JPG

ガラスびん16.JPG

びんむすめトラックのドライバーの紹介があり、

ガラスびん17.JPG

最後に、びんむすめトラックの前で記念撮影!!

ガラスびん18.JPG

ガラスびん19.jpg

そして、いよいよ、びんむすめトラックの出発!!

ガラスびん20.JPG

ガラスびん21.JPG

6台のびんむすめトラックが連なって、工場を出発していきました!!

ガラスびん22.JPG

木村飲料の塩澤さんがプリントされたびんむすめトラックも出発!!

http://glassbottle.org/campaign/binmusume/introduction/2013/soda/index.html

行ってらっしゃ~い!!


日本全国を走り回っている「びんむすめトラック」!!

どこかで遭遇したいものです!!


「ステラマリー☆のワイン会 Vol.1」に参加!!

今日は、まりえちゃんが設立した「ステラマリー株式会社」の記念すべき第1回ワイン会「ステラマリー☆のワイン会 Vol.1」に参加!!

幕張本郷の「ラ・バイア」さんの美味しい料理と、まりえちゃんセレクトのマリエージュを堪能いたしました!!

詳細は、FBページへ ⇒ 飲みニストの酒飲み日記

DSC_0096.JPG


10/20 肉玉そば、めっちゃボリューミー

10月20日(木)、仕事を終えた飲みニストは、北松戸へ。。。

北松戸の駅前に美味いラーメン屋があると聞いて、やってきました!!

北松戸の駅を降りると、目の前に行列ができているお店を発見、「肉玉そば おとど」さんでした。

おとど01.JPG

おとど02.JPG

おとど03.JPG

雲3つ、龍3つで、一つの漢字、これで「おとど」と読むらしい。。。

おとど12.JPG

20分ほど並んで待ち、入店するとカウンター7席ほどのこじんまりとしたお店。

そして、メニューをみると、

おとど04.JPG

○特・肉玉そば 950円
○肉玉そば   700円
○全部のせ   1000円
○肉玉ジンジャー 700円
○肉玉つけめん 850円   など

ここは、やはりがっつり系で「全部のせ」をセレクト!!

「全部のせ」とは、肉玉そば(700円)に

○チャーシュー 200円
○海苔      100円
○味玉      100円
○辛み玉     100円  などがトッピングされて1000円なのでめっちゃお得!!

ラーメンを注文してから、キョロキョロしていると、ラーメン本で千葉県No.1に選ばれたり、メディア露出しているお店のよう。。。

おとど08.JPG

さぁて、「肉玉そば 全部のせ」が登場!!

おとど09.JPG

おとど10.JPG

おとど11.JPG

どうですか、このボリューム感!!そして、インパクト!!

焼き肉とラーメンという人気料理のコラボ。

どんだけ、がっつり系なんだか。。。

ラーメンを食べ、お肉を食べ、そして一緒に食べ。。。ちょっとした幸せ感覚。。。

そして、辛み玉・にんにくを混ぜていくと、スープの味も変わってきて、色々な味わいが楽しめます。

そして、この味。。。ごはんを誘います!!

ごはんと一緒に食べたくなるラーメンですねぇ。。。

思わず、ごはんをお替り。。。

う~ん、食べすぎでお腹がパンパンですぅ。。。


プロフィール

nominist

Author:nominist
フードキュレーターの飲みニストです。
日々の飲み歩きの結果を、メシコレ・NOMOOO等に執筆しております。
また、ガラスびん応援隊として、ガラスびんを応援しております。

<メシコレ>
http://r.gnavi.co.jp/mecicolle/curator/tanshinotoko/
<NOMOOO>
http://www.nomooo.jp/author/nominist/
<バスサガス>
http://www.bus-sagasu.com/blog/author/nominist/
<トラベルラウンジ>
http://japanflight.tripstar.co.jp/column/author/nominist/
<ガラスびん応援隊>
http://glassbottle.org/glassbottlenews/ouentai

取材依頼・モニター依頼は、以下のFBページからメッセージにてご連絡ください!!

https://www.facebook.com/nominist/

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR
食べログ グルメブログランキング