fc2ブログ

ざる豆腐が超美味!!美味しい豆腐料理にお酒が進むお店!!「川島豆腐店」

休日の飲みニストは、唐津にて。。。

今日は、佐賀から唐津に移動し、唐津城観光を楽しんだあと、
予約していた「川島豆腐店」にやってきました。
MVIMG_20191101_100114.jpg
MVIMG_20191101_100253.jpg

こちらのお店は、2500円、2000円、1500円の3つのコースがあり、2500円のコースを予約しておきました。

【豆乳】
まずは、豆乳からスタート!!優しい味わいに癒されますぅ。。。
MVIMG_20191101_100647豆乳

ドリンクは、サッポロ黒ラベルを!!
MVIMG_20191101_100855サッポロ黒ラベル

【おから炒り】
おからの味わいがよく、いいお酒のあてになります。
MVIMG_20191101_100658おから炒り

【ごま豆腐】
ごま豆腐は味噌でいただきます。
ごまの味わいがいいですねぇ。。。
MVIMG_20191101_100708_1ごま豆腐

【ざる豆腐】
ざる豆腐は、超ふわふわ食感!!
そのまま食べても良し、お塩でいただいても良しです!!
これが、めっちゃ美味くって、
こちらのお店は豆腐がお替り自由なので、2回もお替りしちゃいました(笑)
MVIMG_20191101_100721ざる豆腐

【お刺身】
今日のお刺身は、天然シマアジでした。
MVIMG_20191101_100822お刺身

お刺身には、やっぱり日本酒を!!三千盛をいただきます。
MVIMG_20191101_102349_1.jpg

【厚揚げ】
厚揚げは、お醤油をかけていただくと、
揚げたてなので、超アツアツで、ウマウマです!!
これもお替りしたかったのですが、食べすぎなので、ここは我慢。。。

【焼魚】
今日の焼魚は、サワラの西京漬け。
いい味わいに、お酒が進んじゃいますぅ。。。MVIMG_20191101_101519_1焼魚

【味噌汁】
MVIMG_20191101_104427味噌汁

【香の物】
MVIMG_20191101_104432香の物

【うずみ豆腐】
ご飯で豆腐を覆ってしまうので、うずみ豆腐。
優しい味わいで、いい〆ご飯ですね。
MVIMG_20191101_104557_1うずみ豆腐

【プリン】
美味しい豆腐料理に日本酒も進んで、お昼から飲み過ぎちゃいました(笑)
MVIMG_20191101_105230プリン

【今日のお店】
店名:日本料理 川島
住所:佐賀県唐津市京町1775
電話:050-5590-9867
スポンサーサイト



佐賀で、美味しいお寿司を楽しむ!!「鮨 多門」

休日の飲みニストは、佐賀にて。。。

初めて佐賀にやってきたので、美味しいお寿司が食べたいと思い、
佐賀の「鮨 多門」さんにやってきました。
MVIMG_20191031_175642.jpgMVIMG_20191031_175652.jpg

こちらのお店は、入口が奥まったところにあるので、
思わず通り過ぎてしまうので、注意が必要です。

(こちらのお店は、店内撮影禁止のため、写真がありません)

まずは、生ビールでスタート!!

【白子ポン酢】
白子がめっちゃプルプル食感で、めっちゃとろけます。

【カツオ醤油漬け】
スモークで少しいぶしていて、いい味わいを出しています

【北海道産ブリしゃぶしゃぶ】
しゃぶしゃぶしているので、脂が多いブリもあっさりといただくことができます。

美味しいお魚にはやっぱり日本酒を!!まずは、基峰鶴をいただきます。

【あら】

【あじ】

【赤貝】
赤貝のしっかりとした歯ごたえと味わいを感じます。

【有明産炙りサワラ】
有明産の炙ったサワラは、脂がのっていて、口の中でホロホロとした食感を楽しめます。

お次のお酒は、七田を!!

【福岡矢部川産天然うなぎ】
皮はパリパリ、身がふわふわで、めっちゃ美味いっす!!

【あん肝】
北海道余市産のあん肝。
鰹出汁で優しい味わい。これは、美味しいですね。

【ツガニの茶碗蒸し】
蟹の香りがとてもよく、卵も入っていて、濃厚な味わいを楽しむことができます。

ここから、お寿司に突入!!

【アオリイカ】

【ひらめ】

【〆さば】

【赤身漬け】

【トロ】
ボストン産マグロのトロ。
ほどよくとろける感じがいいですね。

追加のお酒は、春鹿を!!

【車エビ】

【牡蠣】

【唐津産赤ウニ】
これは、やばい!!超ウマです!!

【赤だし】

【のどぐろ】
やっぱり、のどぐろが美味いですねぇ。。。

【煮穴子】

【玉子焼き】
海老とあまいもの玉子焼きは、超ふわふわ。
1時間弱火で焼き上げていて、めっちゃ味わい深いです。

【紅茶のプリン】

今日は、佐賀の「鮨 多門」さんで美味しいお寿司を堪能させていただきました。
写真は撮れませんでしたが、大将もとっても気さくに話かけてくれて、
美味しく楽しく過ごさせていただきました。

【今日のお店】
店名:鮨 多門
住所:佐賀県佐賀市白山1-2-19
電話:0952-27-5090

「フルーツガーデン新・SUN」で、シャインマスカットとナガノパープルのパフェを楽しむ!!

休日の飲みニストは、佐賀にて。。。

浪漫座でシシリアンライスをいただいたあと、フルーツガーデン新・SUNにやってきました!!
MVIMG_20191031_122205_1.jpgMVIMG_20191031_122317_1.jpg

お店に来ると既に行列ができていて、30分くらい待つとのこと、
待つか帰るか迷ったのですが、やはり食べたいと思い、待つことにしました。

30分ほど待って、席に案内され、メニューから、
シャインマスカットとナガノパープルのパフェをオーダー!!
MVIMG_20191031_130109シャインマスカットとナガノパープルのパフェ

皮ごと食べることができ、フルーツたっぷりで、
めっちゃ私好み!!
人気なのも、納得ですねぇ。。。

【今日のお店】
店名:Fruit Garden 新・SUN
住所:佐賀県佐賀市若宮1-3-21
電話:0952-36-6650

「浪漫座」で、シシリアンライス!!

休日の飲みニストは、佐賀にて。。。

今日のランチは、浪漫座さんにやってきました!!
MVIMG_20191031_113619.jpgMVIMG_20191031_113742_1.jpg

こちらのランチは、
浪漫座ランチ      1050円
オムライス        850円
浪漫座風シシリアンライス 850円
イエローチキンカレー   850円
オムカレー        950円

ここは、もちろん佐賀市のご当地グルメ、シシリアンライスをオーダー!!
ご飯の上のローストビーフ、そしてデミグラスとマヨネーズのソースの味わいもよく、
美味しくいただきました!!
MVIMG_20191031_114823浪漫座風シシリアンライス

【今日のお店】
店名:レストラン&カフェ 浪漫座 
住所:佐賀県佐賀市柳町2-9
電話:0952-24-4883

プロフィール

nominist

Author:nominist
フードキュレーターの飲みニストです。
日々の飲み歩きの結果を、メシコレ・NOMOOO等に執筆しております。
また、ガラスびん応援隊として、ガラスびんを応援しております。

<メシコレ>
http://r.gnavi.co.jp/mecicolle/curator/tanshinotoko/
<NOMOOO>
http://www.nomooo.jp/author/nominist/
<バスサガス>
http://www.bus-sagasu.com/blog/author/nominist/
<トラベルラウンジ>
http://japanflight.tripstar.co.jp/column/author/nominist/
<ガラスびん応援隊>
http://glassbottle.org/glassbottlenews/ouentai

取材依頼・モニター依頼は、以下のFBページからメッセージにてご連絡ください!!

https://www.facebook.com/nominist/

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR
食べログ グルメブログランキング