fc2ブログ

ガラスびん応援隊 びんむすめに逢いに行こう! 話題のジャーケーキづくりをいちご狩りから体験!

休日の飲みニストは、宮前平にて。。。

今日は、日本ガラスびん協会のガラスびん応援隊のイベント「びんむすめに逢いに行こう! 話題のジャーケーキづくりをいちご狩りから体験!」で、宮前平にある「小泉農園」さんにやってきました!!

小泉農園さんは、ジャムびんむすめの羽田さんのところの農園です!!

宮前平駅からタクシーで、小泉農園へ!!

DSC_0075.JPG

小泉農園に着くと、早速、ジャムびんむすめの羽田さんが出迎えてくれました!!

まずは、早速、いちご狩りへ!!

DSC_0081.JPG

いちご狩りの料金は、小学生以上は、1500円。小学生未満は1000円です!!

DSC_0116.JPG

ビニールハウスに入ると、たくさんのいちご達が出迎えてくれました!!

DSC_0119.JPG

こちらのいちごは、地面ではなく、高い台の上に植えられているので、
かがまなくてもいいのがいいですね!!

DSC_0088.JPG

DSC_0104.JPG

大きい苺や小さい苺、とっても甘い苺やほどよい甘さの苺など、色々といただいて、
苺でおなかがいっぱいになっちゃいました(笑)

いちご狩りのあとは、場所を移して、ジャーケーキづくり体験へ!!
(こちらは、日本ガラスびん協会の特別イベントで、通常、小泉農園では実施しておりません)

DSC_0135.JPG
DSC_0150.JPG

メイソンジャーをいただいて、

DSC_0177.JPG

消毒したメイソンジャーの中に、カステラ・マシュマロ・苺・生クリームなどを入れて飾っていきます。

DSC_0192.JPG

完成したジャーケーキはこちら!!

DSC_0210.JPG

皆でワイワイしながらのジャーケーキ作り、とっても楽しかったです!!

ガラスびんという容器は、保存性に優れ、そして、透明なので、こうしてジャーケーキやジャーサラダを作ると、
とってもきれいでいいですね!!


スポンサーサイト



プロフィール

nominist

Author:nominist
フードキュレーターの飲みニストです。
日々の飲み歩きの結果を、メシコレ・NOMOOO等に執筆しております。
また、ガラスびん応援隊として、ガラスびんを応援しております。

<メシコレ>
http://r.gnavi.co.jp/mecicolle/curator/tanshinotoko/
<NOMOOO>
http://www.nomooo.jp/author/nominist/
<バスサガス>
http://www.bus-sagasu.com/blog/author/nominist/
<トラベルラウンジ>
http://japanflight.tripstar.co.jp/column/author/nominist/
<ガラスびん応援隊>
http://glassbottle.org/glassbottlenews/ouentai

取材依頼・モニター依頼は、以下のFBページからメッセージにてご連絡ください!!

https://www.facebook.com/nominist/

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR
食べログ グルメブログランキング