fc2ブログ

宇都宮餃子ツアー!!

休日の飲みニストは、宇都宮にて。。。

今日は、ガラスびん応援部のイベントで宇都宮にやってきました!!
早めに宇都宮入りして、宇都宮餃子ツアー!!

1軒目は、駅ビルのパセオに入っている「青源 パセオ店」へ!!
DSC_0006.jpg

こちらのメニューは、
・ネギ味噌焼餃子 390円
・源ちゃん焼餃子 257円
・青源水餃子   473円

こちらでは、まだ食べたことがないネギ味噌焼餃子、そして生ビール(小ジョッキ)で!!
DSC_0015.jpg

出てきたネギ味噌焼餃子は、シャキシャキの小ネギの食感と味噌の味が、めっちゃ美味いっす~!!
DSC_0021_20210912080532a22.jpg


2軒目は「餃子堂」さんにやってきました!!
DSC_0024_20210912080909944.jpg

こちらのメニューは、
・焼餃子(5個) 432円
・水餃子(5個) 432円
・餃天堂セット(焼5個、水3個) 691円
・3・3セット(焼3個、水3個) 518円
・4・4セット(焼4個、水4個) 691円

今回は、3・3セットと生ビール(小)をオーダー!!
DSC_0036.jpg

焼餃子は皮がモチモチいていてジューシー。溢れだす肉汁に注意です
DSC_0040_20210912080913562.jpg

水餃子は、ほうれんそう入り、器にお好みで醤油・ラー油・酢を入れていただくと、
自分好みの味にできていいですね。。。
DSC_0037_20210912080912e10.jpgDSC_0046_20210912080916a53.jpg


3軒目は「正嗣」さんにやってきました!!
DSC_0059_2021091208145801d.jpg

11時30分開店ということで、15分前のお店に行ったのですが、
既に6名が並んでいて、7番目でした。
しかし、11時30分になってもいっこうにお店はオープンせず、
11時45分にようやくオープンとなりました。

こちらのメニューは
・焼餃子  210円
・水餃子  210円
・冷凍餃子 200円
の3種類のみ。

餃子専門店ということで、ビールなどはありません。。。
入店すると順番にオーダーしていくのですが、焼5水1などたくさんオーダーされる人が多かったのですが、
既に2店回ってきたところなので、大人しく焼1水1をお願いしました!!

小ぶりの焼き餃子は、一口サイズで食べやすくっていいですね。
DSC_0065.jpg

水餃子は、酢・ラー油・醤油でお好みにアレンジ。プリっとした皮がいいですね!!
DSC_0071.jpgDSC_0074.jpg


4軒目は「宇都宮みんみん ホテル アール・メッツ店」さんにやってきました!!
DSC_0365.jpg

こちらのメニューは
・焼餃子 230円
・揚餃子 230円
・水餃子 230円

今回は、生ビールと焼1、水1をオーダー!!
DSC_0371.jpg

こちらの焼餃子も小ぶりと食べやすく、ビールに合いますねぇ。。。
DSC_0374.jpgDSC_0377.jpg


さて、宇都宮餃子を4軒回ってきて、勝手ランキングを付けたいと思います。
1、青源
2、餃天堂
3、正嗣 宮島本店
4、宇都宮みんみん ホテル アール・メッツ店
となりました。
スポンサーサイト



プロフィール

nominist

Author:nominist
フードキュレーターの飲みニストです。
日々の飲み歩きの結果を、メシコレ・NOMOOO等に執筆しております。
また、ガラスびん応援隊として、ガラスびんを応援しております。

<メシコレ>
http://r.gnavi.co.jp/mecicolle/curator/tanshinotoko/
<NOMOOO>
http://www.nomooo.jp/author/nominist/
<バスサガス>
http://www.bus-sagasu.com/blog/author/nominist/
<トラベルラウンジ>
http://japanflight.tripstar.co.jp/column/author/nominist/
<ガラスびん応援隊>
http://glassbottle.org/glassbottlenews/ouentai

取材依頼・モニター依頼は、以下のFBページからメッセージにてご連絡ください!!

https://www.facebook.com/nominist/

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR
食べログ グルメブログランキング