fc2ブログ

神泉「産直屋たか」で、お誕生日会!!

今年のお誕生日会1発目は、大好きな神泉の「産直屋たか」さんで!!

素晴らしい料理の数々、そして、マグロの脳天ご飯でお祝いしていただきました!!

たかさん、奈穂子さん、そして参加いただいた皆さん、ありがとうございました!!

<料理>
〇魚介の出汁で炊いた大根
〇秋田八森産黒アワビ、イクラ、ホタルイカ
〇根室産蝦夷ばふんうに
〇はまぐり貝焼き
〇富山産活ホタルイカ踊り食い
〇ホタルイカ炙り
〇太刀魚焼き
〇豊後水道のマフグしゃぶしゃぶ
〇マフグの焼き白子
〇鮪脳天ご飯(お誕生日ver)
〇ホタルイカご版

<日本酒>
〇飛露喜 純米吟醸 愛山
〇飛露喜 特別純米
〇貴 特別純米
〇貴 純米吟醸 中取り無濾過生原酒 山田錦
〇刈穂 山廃純米 超辛口
〇美丈夫 純麗たまラベル 純米吟醸
〇獺祭 純米大吟醸 磨き三割九分
〇龍神 新酒純米大吟醸
〇而今 特別純米 火入れ
〇而今 純米吟醸 山田錦無濾過生
〇亀齢 辛口純米 八拾
〇鍋島 三十六萬石 純米吟醸 雄町

詳細は、FBページへ ⇒ 飲みニストの酒飲み日記

13055460_1797577467129064_4557944569345989946_n.jpg

紹介しているお店はこちら!!
<産直屋たか>
http://tabelog.com/tokyo/A1303/A130301/13008327/


スポンサーサイト



大森「仲志満」10周年感謝祭!!

今日は、大森の仲志満さんの10周年大感謝祭へ!!

美味しい料理にお酒の数々、オペラや三味線など、
めっちゃ楽しく過ごしました!!

仲志満さん、10周年おめでとうございます!!

これからもよろしくお願いいたします!!

詳細は、FBページへ ⇒ 飲みニストの酒飲み日記

13124595_1797239890496155_8383098563340283699_n.jpg

紹介している店はこちら!!
<日本料理 仲志満>
http://tabelog.com/tokyo/A1315/A131502/13025994/


四谷三丁目「居酒屋 純ちゃん」で貸切会!!

今日は、飲み友さんをお誘いして、四谷三丁目の「純ちゃん」で貸切会!!

めっちゃでかいボタンエビに、旬の筍に、初ガツオなど、美味しい料理と日本酒を堪能させていただきました!!

飲み友さん2人のお誕生日お祝いもできて、良かったです(^^)

<料理>
・北海道産ボタンエビ
・アオヤギのなめろう風
・行者にんにく醤油漬け
・初ガツオ
・石川県産筍焼き
・はまぐり酒蒸し
・メバルの煮付け
・ウドの味噌汁
・TKG

詳細は、FBページへ ⇒ 飲みニストの酒飲み日記

13102825_1796498363903641_1752453743566429276_n.jpg

紹介しているお店はこちら!!
<居酒屋 純ちゃん>
http://tabelog.com/tokyo/A1309/A130903/13143650/


熱海「多賀屋別邸」で、熱海名物「とりまぶし」を堪能!!

4月24日(日)、週末の飲みニストは、熱海にて。。。

今日は、特に予定もなかったので、熱海あたりをぶらぶらと。。。

海が見たい気分だったので、長浜海浜公園に行こうと思い、電車で伊豆多賀駅までやってきました!!

DSC_0003.JPG

伊豆多賀駅は高台にあるので、伊豆多賀駅を出ると、長い階段があり、

DSC_0007.JPG

そこから、海にむけて、長~い下り坂が続いていきます。
これは、下るのはいいですが、上るのは大変そうですね(笑)

坂を下っていき、長浜海浜公園に到着!!

DSC_0017.JPG

海に来ると、なぜかテンションが上がりますねぇ。。。
さすがに、この季節は、人が少ないですねぇ。。。

DSC_0031.JPG

足湯もあって、足湯につかりながら、のんびりと過ごしました。。。


お昼時になり、おなかもすいてきたので、どこで食べようかと探してると、
国道135号沿いに、新規オープンしているお店「多賀屋別邸」を発見!!

DSC_0011.JPG

熱海名物備長炭炭火焼「とりまぶし」のお店のようです。

DSC_0037.JPG

入口から入って2Fにあがると、結構広い空間が広がります。

DSC_0014.JPG

テーブルに案内され、

DSC_0048.JPG

メニューから「名物 天城軍鶏とりまぶし御膳(2890円)」をオーダー!!

オーダーが入ると、調理場で備長炭で天城軍鶏を焼き上げていきます。

DSC_0162.JPG

お~、ファイヤー!!
これは、めっちゃテンションがあがりますぅ。。。

そして、少し待って「名物 天城軍鶏とりまぶし御膳」が登場!!

DSC_0132.JPG

DSC_0137.JPG

御飯の上に、天城軍鶏がたっぷりとのって、ご飯が見えないほどです!!
これは、美味そうっすねぇ。。。

とりまぶしの食べ方は、


1.はじめから生わさびをまぶす

料理の前に、まず、生わさびが先にやってくるので、生わさびをすりおろしながら料理を待ちます。

DSC_0141.JPG

おひつからとりまぶしを茶碗に入れて、生わさびをのせていただきます。

DSC_0147.JPG

生わさびのほどよい刺激がとりまぶしをひきたてています。


2.お次は半熟親子丼

DSC_0152.JPG

2杯目は、温泉半熟玉子を入れて、半熟親子丼にしていただきます!!
とろりとした半熟玉子との組み合わせは、絶品ですぅ。。。


3.締めは鳥白湯茶漬け

DSC_0153.JPG

3杯目は、自家製の濃厚な鳥白湯を注いで、いただきます。

DSC_0158.JPG

濃厚な鳥白湯ととりまぶしが絡んで、〆にぴったりですね。。。


とりまぶしの3種類の食べ方を楽しんで、おなか一杯!!
熱海というと、魚料理が有名ですが、鳥料理も美味しいとは新発見です!!


紹介しているお店はこちら!!
<熱海 多賀屋別邸>
http://tabelog.com/shizuoka/A2205/A220502/22029939/


渋谷「アジトグレイス」で、スパークリングワインフリーフロー!!

4月18日(月)、会社を終えた飲みニストは、渋谷にて。。。

今日は、お友達をお誘いして、渋谷のスパークリングワインフリーフローのお店「アジトグレイス」へ!!

DSC_0028.JPG

DSC_0035.JPG

お店に入ると、落ち着いた空間が広がります!!

DSC_0041.JPG

そして、店内にはスパークリングワインがずら~っと並んでいます。

DSC_0050.JPG

こちらのお店のコースは、

○シャンパン グルエ ブリュット セレクション1種飲み放題(75分)

  男性 3500円
  女性 3000円
 
○約15種スパークリングワイン飲み放題(75分)

  男性 2500円
  女性 2000円

 注)お一人様フード1品以上ご注文で、75分⇒90分

○樽詰スパークリングワイン ポールスター1種飲み放題(60分)

  男性 1500円
  女性 1000円


今回は、色々と飲みたいので、約15種スパークリングワイン飲み放題をオーダーしました!!

まずは、私の大好きな「サンテロ・天使のアスティ スプマンテ」で乾杯!!

<サンテロ・天使のアスティ スプマンテ>
DSC_0070.JPG

イタリアの甘口スパークリングワイン。
天使のデザインがとってもかわいく、マスカットの華やかな香りがいい感じです。


その後は、次々と飲ませていただきました!!

<カンティネ・チェチ ジュゼッペ・ヴェルディ ランブルスコ・アマービレ>
DSC_0089.JPG

イタリアの赤のスパークリングワイン、ランブルスコ。
ストロベリーのような香りと、上品な甘味が心地よいワインです。


<ベリンジャー スパークリンホワイト ジンファンデル>
DSC_0098.JPG

アメリカのロゼのスパークリングワイン。
アメリカの老舗ワイナリーのこだわりのスパークリングワインは、
新鮮なフルーツのような香りが楽しめます。


<メディチ・エルメーテ アッソーロ・レッジアーノ ロッソ・セッコ>
DSC_0112.JPG

イタリアのやや辛口の赤のスパークリングワイン。
しっかりとしたタンニンドライ感を楽しめるワインです。


<コドニュー クラシコ・セコ>
DSC_0122.JPG

スペインのやや辛口の白のスパークリングワイン。
アーモンドのような香りと繊細な泡がほどよいワインです。


<ロータリ・タレント ブリュット・ロゼ>
DSC_0134.JPG

イタリアのロゼの辛口スパークリングワイン。
フレッシュな酸味と豊かな果実感を感じることができるワインです。


<シャンドン・ブリュット> 
DSC_0163.JPG

オーストラリアの白の辛口スパークリングワイン。
有名なモエ・エ・シャンドンがオーストラリアで造るバランスのとれた味わいのワインです。


そして、スパークリングワインにあわせるフードは、1品500円で、お酒のあてにちょうどいい感じ。。。

<鴨のスモーク>
DSC_0076.JPG

鴨とワインは合いますねぇ。。。この相性は最高です!!

<ポテトサラダ>
DSC_0077.JPG

きれいに盛られたポテトサラダは、見た目にもめっちゃ可愛らしいですね

<カニクリームコロッケ>
DSC_0080.JPG

アツアツ、フワトロのカニクリームコロッケは、やけど注意です!!

<ナポリ風サラミピザ>
DSC_0095.JPG

手軽なサイズで、皆でちょっとつまむのにいい感じです。

<一口カプレーゼ>
DSC_0102.JPG

お皿に可愛く盛られたカプレーゼは、その名のとおり一口でぱくっといただきます。

<ミートソースドリア>
DSC_0106.JPG

アツアツのミートソースドリアは、〆にぴったりです!!


そして、〆のデザートも。。。

<3種のフルーツブレッドカップ>
DSC_0145.JPG

パンのカップの中にフルーツが入っていて、とっても美味しいです。
色々なフルーツがあって、カラフルで見た目にもいいですね。

<フォンダンショコラ>
DSC_0148.JPG

切ると中から、チョコレートがどろっとでてきて、とっても美味しそうですぅ。。。


今日は、アジトグレイスさんで、スパークリングワインを堪能!!
7種類のスパークリングワインをいただいて、この価格はめっちゃリーズナブルですね。。。


紹介しているお店はこちら!!
<アジトグレイス 渋谷>
http://tabelog.com/tokyo/A1303/A130301/13174978/


川崎「餃餃者」で、餃子を愉しむ!!

今日は、飲み友さんにお誘いいただき、川崎の「餃餃者」さんへ!!

こちらのお店は、焼き餃子14種、揚げ餃子4種、スープ餃子3種、水餃子10種、たれかけ水餃子3種と30種類以上の餃子を食べることができるお店。

そして、コースは、飲み放題120分で以下の3種類。

A、満腹コース  11品(3480円)
B、大満腹コース 14品(3880円)
C、超満腹コース 20品(4680円)

今回は、満腹コースをオーダーしたのですが、
今日は昼からずっと飲んでいたこともあり、
あ~っという間に、腹パンパンでした(笑)

今日食べた餃子の中では、パクチー水餃子がお気に入り!!
今度は、コースではなく、アラカルトで色々食べてみたいお店です!!

<料理>
・野菜サラダ(マウンテ~ン)
・豚バラニンニクソース
・しそ焼き餃子
・鶏の唐揚げ(食べ放題)
・蓮根水餃子
・海老焼き餃子
・麻婆豆腐
・パクチー水餃子
・肉みそもやし
・焼き飯
・アイスライチ

詳細は、FBページへ ⇒ 飲みニストの酒飲み日記

13043252_1795805847306226_6251411483536683482_n.jpg

紹介しているお店は、こちら!!
<餃餃者>
http://tabelog.com/kanagawa/A1405/A140502/14062821/


銀座「寿司さいしょ」で、プライベートウニ祭り!!

今日は、飲み友さんをお誘いして、銀座の「寿司さいしょ」さんで、プライベートウニ祭り!!

今日も、目の前一面に広がるウニの海にダイブ!!

門崎熟成肉のうにく(ウニの肉巻軍艦)に、
ウニ・カラスミ・キャビアのトリプルプリンと幸せ一杯でした!!

<料理>
〇季節のお刺身
 ・鹿児島県産カツオ
 ・ハッカク
 ・静岡県産生シラス
〇ムラサキウニ ✖4
〇バフンウニ ✖4
〇季節のお刺身
 ・子持ちシャコ
 ・生トリ貝
 ・ヤリイカ
〇うにく キャビア載せ(ウニの軍艦巻き、トモサンカク)
〇トリプルプリン(ウニ、カラスミ、キャビア)
〇ムラサキウニ ✖2
〇バフンウニ ✖2
〇バフンウニ ✖2
〇塩水ウニ
〇ホタテ
〇ホタテバター焼き
〇ホテタリゾット風

詳細は、FBページへ ⇒ 飲みニストの酒飲み日記

13055434_1795489230671221_7433966368570306069_n.jpg

紹介しているお店は、こちら!!
<寿司さいしょ>
http://tabelog.com/tokyo/A1301/A130103/13015514/


神楽坂「ロッチャドォーロ」で、島根イタリアンを愉しむ!!

今日は、飲み友さんにお誘いいただき、神楽坂の島根イタリアン「クッチーナイタリアーナ ロッチャドォーロ神楽坂」へ!!

島根県浜田市出身の金川シェフが、島根の食材を使って作ったイアリアンを楽しめるお店!!

白と黒のコントラストが美しい水ダコの冷製パスタに、シェフのお母さんがつんだよもぎで作ったよもぎパン、モチモチとした食感の手打ちパスタなど、色々といただいて幸せ気分。

美味しい料理とワインで、とても楽しい時間を過ごさせていただきました!!

<料理>
・アミューズ:島根産紅はるかのパンナコッタ
・フォカッチャ、よもぎパン
・ビアンコネーロ 浜田港直送 水ダコの冷製パスタ
・隠岐島直送 岩ガキのセミクルード 
 トマトのジュレのガスパチョ仕立て
・柔らかく煮込んだ特選奥出雲和牛タンの炙り焼き
 新ジャガイモのクレーマとレンズ豆のアグロドルチェ
・そら豆のニョッキ 
 笹田ファーム石見銀山赤鶏のマルサラ煮込み
・石見銀山和牛ランイチの炭火焼き 
 三瓶の生山葵とのマリアージュ
・浜田港直送 イサキのカルパッチョ
・旬野菜のバーニャカウダ
・フレッシュハーブのシャラティエッリ 
 境港直送 紅ズワイガニの濃厚なトマトソース
・和牛テール煮込みの手打ちパスタ(ピチ)
・石見ポークの自家製ベーコン

詳細は、FBページへ ⇒ 飲みニストの酒飲み日記

13062509_1795052104048267_1643238375113640009_n.jpg

紹介しているお店は、こちら!!
<クッチーナイタリアーナ ロッチャドォーロ神楽坂>
http://tabelog.com/tokyo/A1309/A130905/13189469/


大森「仲志満」で、日本酒を愉しむ!!

今日は、大森での会社の飲み会のあと、大森駅まで行くと京浜東北線が止まっていたので、大森の「日本料理 仲志満」さんへ!!

美味しいあてに、お酒が進んで、

・天明
・風が吹く
・会津娘
・写楽

と、福島県シリーズを堪能しました!!

それにしても、酔っぱらっていたようで、料理の写真が足りないような気が。。。

詳細は、FBページへ ⇒ 飲みニストの酒飲み日記

13007245_1794708667415944_7732200346978526530_n.jpg

詳細しているお店は、こちら!!
<日本料理 仲志満>
http://tabelog.com/tokyo/A1315/A131502/13025994/


プロフィール

nominist

Author:nominist
フードキュレーターの飲みニストです。
日々の飲み歩きの結果を、メシコレ・NOMOOO等に執筆しております。
また、ガラスびん応援隊として、ガラスびんを応援しております。

<メシコレ>
http://r.gnavi.co.jp/mecicolle/curator/tanshinotoko/
<NOMOOO>
http://www.nomooo.jp/author/nominist/
<バスサガス>
http://www.bus-sagasu.com/blog/author/nominist/
<トラベルラウンジ>
http://japanflight.tripstar.co.jp/column/author/nominist/
<ガラスびん応援隊>
http://glassbottle.org/glassbottlenews/ouentai

取材依頼・モニター依頼は、以下のFBページからメッセージにてご連絡ください!!

https://www.facebook.com/nominist/

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR
食べログ グルメブログランキング