fc2ブログ

「赤坂ジパング」で、宗玄の会!!

週末の飲みニストは、赤坂にて。。。

今日は、飲み友さんにお誘いいただき、「赤坂ジパング」での宗玄の会に参戦!!
DSC_0049.jpg

赤坂ジパングの素敵な雰囲気のなかで、
赤坂ジパングの美味しい料理と宗玄の組み合わせを楽しみました!!
DSC_0104.jpg

<今日の料理>
DSC_0057.jpgDSC_0059.jpg

【前菜】
・ホワイトアスパラ豆腐 トビ子
・新じゃがベーコン 酒盗クリーム和え
・ぜんまいずし 小梅かんざし
DSC_0075前菜

【吸物】
・大吟醸酒粕 鱒の助腹身 春大根 針柚子
DSC_0081吸物

【造り】
・初鰹カルパッチョ 新玉葱 寸葱 マイクロトマト エスニックソース
DSC_0084造り

【煮物】
・馬鈴薯饅頭あられ揚げ 牛舌柔らか煮射込み 白髭葱
DSC_0087煮物

【焼八寸】
・花山椒 鯛昆布〆 汐昆布和え
・鰆粕漬け焼
・蚕豆ブルーチーズ挟み
・豆腐味噌漬け
・鯨うねす
・カステラ玉子
DSC_0093焼八寸DSC_0099焼八寸

【食事】
・手打ちそば 辛味大根 薬味
DSC_0101手打ちそば
スポンサーサイト



西麻布の隠れ家で、夏季限定の絶品!!薬膳麻辣ワンタン火鍋を堪能!!「霞町三○一ノ一」

会社を終えた飲みニストは、西麻布にて。。。

今日は、飲み友さんに美味しい火鍋を食べよう!!とお誘いいただき、
西麻布の「霞町三○一ノ一」さんにやってきました!!





西麻布の交差点から乃木坂方面に少し行った路地に隠れるように、
「霞町三○一ノ一」さんはありました。



エレベータをあがって、入口で暗証番号を入力して入店。
これは、隠れ家感が半端ないですねぇ。。。
この隠れ家感から、政財界や芸能界、野球界の方もよく訪問されているとのことでした。

今日は、夏限定の「301 薬膳麻辣ワンタン火鍋 肉味噌スペシャル」をいただきます。

まずは、シャリキン氷レモンサワーで乾杯!!



ニュージーランド産の無農薬レモンを丸ごと1個使用したレモンサワー!!
レモン感がよく、シャリキンなので、飲んでも薄まらず、ずっと美味しくいただくことができます。

レモンサワーを飲んでいると、火鍋の食材が次々と登場しました。



・いなり宝袋(九条ねぎ・生姜)
・りんご豚巻き
・くずきり
・青梗菜
・レタス 
・えのき
・肉厚きくらげ
・緑大根
・レンコン
・ヒゲ付きベビーコーン



・パクチー入り白玉



・鮑のしゃぶしゃぶ
・特大はまぐり



・ワンタン(卵トリュフオイル)
・ワンタン(トウモロコシ)
・ワンタン(湯むきトマト)
・ワンタン(海老チーズ)
・ワンタン(山芋ごまペースト)
・ワンタン(ピーナッツ&ピーナッツペースト)



・ワンタン(卵トリュフオイル




・文後牛 肩ロース
・豊後牛 モモ肉
・百年の孤独豚
・骨付き鳥モモ肉
・鴨肉
・ハチノス串
・砂肝串

とたくさんの火鍋の食材が出てきて、めっちゃテンションアップです!!

そして、鍋が登場して、火鍋がスタート!!



スープはお出汁をベースに、本場台湾の麻辣を2種類ブレンドしたもの。
お好みで、和牛肉味噌を器に足しながらいただきます。



まずは、豊後牛の肩ロースをしゃぶしゃぶしていただきます。



めっちゃ大きい肩ロースをしゃぶしゃぶすると、さぁ~っと色が変わっていきます。



大きな肩ロースは柔らかく、和牛肉味噌と麻辣を足したスープでいただくと、
麻辣の刺激もここちよく、美味しくいただくことができました!!

お次に、鴨肉をしゃぶしゃぶ。



鴨肉の旨みを感じることができます。

ここで、お酒は日本酒モード!!料理長のお勧めで、豊盃 純米吟醸をいただきます。



こちらのお店には、常時40種類くらいの日本酒があるとのことで、
料理に合う日本酒をお勧めでいただくのが、いいですね。

ハチノス串や砂肝串などは、ほどよく煮込んでいただきます。



ここで、火鍋に野菜等を投入!!



野菜と一緒にワンタンもいただきます。





ワンタンは、鍋の中に入ってしまうと、崩れてしまうので、
穴あきお玉に載せた状態で、温めていきます。
ワンタンは色々と中身が違うので、色々な味わいを楽しむことができます。
特に、卵トリュフオイルが美味かったです!!



鮑も軽くしゃぶしゃぶしていただくと、美味しくいただくことができました。

美味しい火鍋に日本酒が進んで、









福祝、天吹ウルトラドライ、誠鏡を美味しくいただきました。

最後に、火鍋のスープで〆の雑炊を作っていただきました。



火鍋に入れた食材の旨みがすべて溶け込んでいるので、めっちゃ美味しい雑炊に仕上がっていました!!

最後に、トマトジュースをいただきました!!



北海道三栄アグリのトマトジュースは、めっちゃ濃厚で、トマトビューレのよう。。。
幸せを感じる味わいです。


プロフィール

nominist

Author:nominist
フードキュレーターの飲みニストです。
日々の飲み歩きの結果を、メシコレ・NOMOOO等に執筆しております。
また、ガラスびん応援隊として、ガラスびんを応援しております。

<メシコレ>
http://r.gnavi.co.jp/mecicolle/curator/tanshinotoko/
<NOMOOO>
http://www.nomooo.jp/author/nominist/
<バスサガス>
http://www.bus-sagasu.com/blog/author/nominist/
<トラベルラウンジ>
http://japanflight.tripstar.co.jp/column/author/nominist/
<ガラスびん応援隊>
http://glassbottle.org/glassbottlenews/ouentai

取材依頼・モニター依頼は、以下のFBページからメッセージにてご連絡ください!!

https://www.facebook.com/nominist/

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR
食べログ グルメブログランキング